くれむつ

くれむつ
くれむつ【暮れ六つ】
江戸時代の時刻法で, 日暮れ方の六つ時。 季節によって変動するが, おおよそ今の六時ごろ。 酉(トリ)の刻。 また, その時刻に鳴らす鐘。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”